top of page

​分科会Ⅰ

〈​わかる授業のつくり方!!〉

授業をつくるうえで持っておくべき視点とは…?
大学で実践的な授業づくりの視点を教えてもらえる機会はほとんどありません。
教員を目指している学生の中には授業づくりに漠然とした不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。
この講座では学生時代に模擬授業の上手さを競う大会において2年連続で日本一になった経験もある、スミスこと森屋駿先生が授業を作るうえで必要な視点について楽しく伝えてくださいます。
講座の最後には実際に授業を考え、作っていくワークも行います。
授業づくりに興味のある方はぜひ受講してみてください!

〈キーワード〉
WING SCHOOL、オルタナティブ教育、授業のつくりかた

フェスタ講師画像_森屋先生.png

​講師:森屋 駿 さん(一般社団法人 WING SCHOOL)

長野県立科町出身。大学では哲学を専攻。大学時代に模擬授業の上手さを競う大会(TOSS模擬授業インカレ)で2回全国優勝をする。卒業後は、熊本で小中一貫校WING SCHOOLの立ち上げに参加。現在は小学生担任をしながら、オルタナティブ教育の普及を行う。

〈​性教育=LGBTと生殖 だと思ってる?

「ユネスコが提唱する性教育・日本に足りない3つの要素」〉

​性教育について、どんな印象を持っていますか?

学生時代は恥ずかしくて、無心でやり過ごしてきた…。そんな人もいるかもしれません。

でも、先生になったら、親になったら。

性の話題をこどもと共有することは避けては通れません。

日本と少し異なる性教育の在り方を体現する北欧の国々へ留学・日本での起業という形でアクションを起こしてきた/医学の視点から妊娠不安に寄り添ってきた登壇者といっしょに、

これからの性教育を考えてみませんか?

〈キーワード〉

性教育、教員でない教育への関わり方、皆が尊厳を大切にして生きられる社会、起業、北欧

​性教育トイレットペーパー、医学、こども、NPO、

フェスタ講師画像_鶴田さん.jpg

​講師:鶴田 七瀬 さん(一般社団法人Sowledge)

大学在学中に日本の性教育不足を実感。海外の事例を学ぶため5か国、50校以上の学校で性教育の実態を研究し、「正しい知識」と「自分の気持ちを伝える大切さ」を感じる。
帰国後、(一社)Sowledgeを立ち上げ、日常生活で性教育に関心のない人々も性に関する知識を学ぶ機会を増やすための「トイレットペーパー」制作に向け活動中。

フェスタ講師画像_中村さん.jpg

​講師:中村 葵 さん(一般社団法人Sowledge 医学監修/医師)

世界中の子どもを救いたい!と医師になることを決意。

大学時代に友達の妊娠不安の相談に乗ったことをきっかけに日本での性教育の必要性を感じる。研修医としてはたらきながら女性の妊娠不安に寄り添うサービスを模索し、NPO法人Pilconの妊娠カモbotやピルのオンライン処方サービス「スマルナ」の広報・医学監修をしている。

​昨年、Twitterで性教育トイレットペーパーのアイデアに出会い運命を感じ、医学監修としてSowledgeに加わる。

〈"学校-school-"と"教育-education-"の違いとは!?〉

皆さんはこの2つの言葉、同じようなものと考えてはいませんか?もしこれらの言葉が、相対する意味をもつとしたら…?

世界規模で学校制度/教育を捉えつつ、これからの時代に必要な学校の在り方について考えましょう。我々(F.I.D.S.)の教育哲学についてもご紹介します。

皆さんからのご質問、大歓迎です。双方向性のあるトークを目指します。

​〈キーワード〉

デモクラティックスクール、デモクラティック教育、民主主義、サドベリー、サマーヒル、フリースクール、子どもが主役、voluntary action、self-actuation、empowerment、responsibility、success

フェスタ講師画像_アレキサンダーさん.jpg

​講師:アレキサンダー・ストリーター さん

(福岡インターナショナル・デモクラティックスクール 学校創立者)

イギリス出身 1989年から福岡に在住
母国では典型的な公立校からハリーポッターのホグワーツのような私立の寄宿学校に至るまで様々な形態の学校教育を受ける。ロンドンの大学で電子工学を専攻。
日本企業でエンジニアとして勤めた後、福岡市内の高等学校で英語コースの設計、副担任に携わる。1991年に幼稚園から大学生を対象にした英語学校を設立。
この頃にイギリスのサマーヒルの教育理念に触れ、エンパワメント(自分で意思決定し、行動できる能力を身につけること)こそが子どもの学び・成長に不可欠な要素であることを悟り、自主性、自立を軸にした学習カリキュラムを実践。並行してデモクラティック・スクール教育を始める。
2013年に娘達をアメリカ・マサチューセッツ州にあるサドベリーバレー校に通わせるため渡米。その間現地の大学で心理学を学ぶ。TEFL資格有り (Teaching English as a Foreign Language)。
趣味はレゴ、鉄道模型、コンピューター、水泳、卓球、スキー。

フェスタ講師画像_しろーさん.png

​講師:山本 シロー さん

(福岡インターナショナル・デモクラティックスクール 学校スタッフ*)

福岡県立修猷館高校卒業。
九州大学教育学部卒業。
兵庫教育大学教職大学院修了。

小学校教員専修免許状所持。
教員に憧れ大学・大学院に進学するも、学べば学ぶほど現在の学校教育制度に疑問を持ち始める。そんな折にサドベリー教育と出会い、西宮サドベリースクールにスクールサポーターとして約2年参加。その後、地元福岡にもこんな学校を作りたいと思い、現在に至る。
子どもと動物と仮面ライダーが好き。
*スタッフは学校に常駐する大人で、ミーティングでは子どもと同じ1票を持ちます。子どもと関わる仕事のほか、事務、会計、広報、見学者の案内、環境整備など、日々の学校運営を支えるために動きます。

bottom of page